猫とすごーく縁が遠い日々。

Rainbow over stormy sky. Rural landscape with rainbow over dark stormy sky in a countryside at summer day.
皆様お久しぶりです。
緊急事態宣言も解除されましたが、くれぐれもマスク着用や3密には注意しましょう。
それでペットの里親になれたのか!?
猫を飼う夢を叶えることはできたのか!?という肝心な近況についてですが、強くNOです。
何故かというと、私自身5月13日に長時間しゃがみ込んだことが原因で腓骨神経麻痺という病気になりました。
8時間に渡って草むしりをするという無謀なことをした結果、右足首が全く動かなくなったのです。
最初は、時間が経過すれば治るから大丈夫と言い聞かせていましたがガーン。
思いっきり先週の水曜日の買い物の帰り道に転倒したんです。車や道端の人も止まってびっくりするぐらい吹っ飛ぶように派手にこけました。
熱中症もジワジワと起こるため、病院を受診すりとたちまちレントゲン,MRI,血液検査,点滴、オールで行いました。当初は脳梗塞も疑われました。
若干、血圧と血糖値が高いのが気になりましたが医師から指摘されないのでスルーしましたが、右足首は上がるようになるまでリハビリに行かなければなりません。
整形外科を受診したのは小学校5年生以来でした。今は、電気をかけたり理学療法士の方にマッサージして頂いたりしています。自宅でも姿勢に注意したり、ふくらはぎや足の甲にかけてマッサージをしており、毎日動画にしています。神経の回復スピードは、何と1日1㎜です。だから、大切にしないといけません。
「あぁ,私は猫と縁がないんだな」と涙が出ました。
実は猫を飼おうと執着するほど、違う形で災難が降りかかります。
そろそろ諦めなければいけないなと感じています。多分飼ったらNGという神様からのサインで、腓骨神経麻痺になったのかなと思います。
皆様,くれぐれもしゃがみ込んだりしないでね。(する人はいないでしょうが…。本当に足に負担がかかります)
6月11日【追記】
なんと,私無事に里親になることに成功致しました。今は猫ちゃんがスクスク育つように奮闘していますが、本当に幸せですが少し寝不足気味です。
経緯やどんな子猫かはお楽しみに…。見てくださる方いるのかな(爆笑)