blog
-
ひまわりの花言葉と秘密|座間のひまわりまつりで夏を満喫
夏、元気をもらえる花といえば「ひまわり」 「あなただけをみつめてる」ひまわりの花言葉のとおり、まっすぐに太陽に向かって伸びるポジテ...
-
【保存版】夏休みの自由研究に!小学生〜大人も楽しめる100均DIYアイデア10選|簡単&かわいい工作まとめ
夏休みの自由研究、今年はどんなテーマにしよう? そんな方に向けて、小学生〜大人まで楽しめる「簡単・かわいい・100均DIYアイデア...
-
2025年07月13日 | blog
多肉と心地よく暮らすための道具や本(Amazon編)
Amazonプライムデーが終わり間近なので、いろいろ見ています。 今ほしいのは、壊れてしまったスマホスタンド。 多肉のいつも使うも...
-
多肉や雑貨の似合うベンチ! ちょこっと販売
以前ワークショップでつくったベンチ。 リクエストがあったので、わたしが作ったものになりますが、 ちょこっと販売しようと思っています...
-
【貼るだけ! リメ缶ができる養生テープ予約販売します】
【貼るだけ! リメ缶ができる養生テープ予約販売します】 【貼るだけ! リメ缶ができる養生テープ予約販売します】 リメ...
-
【5月18日開催】多肉植物の寄せ植えワークショップのお知らせ
今回の多肉とDIYのワークショップのテーマは「ペイント」です♪ バスケットをペイントして多肉植物を植えていきます! 募集は4/15...
-
temuで叶える!ベランダガーデニング! ~家具を自分流にリメイクして、ベランダガーデニングを楽しもう~!
修繕工事が終わったのでベランダ改装をはじめました! temuさんの家具などを自分らしくリメイクして。 お気に入りの場所を作ろうと思...
-
最初に「多肉教室」ではなくて「多肉のワークショップ」というのには 理由があります。
先日は「2階建ての箱庭」多肉のワークショップにご参加くださり、ありがとうございました。 なぜ「多肉講座」や「多肉教室」ではなくて、...
-
ミモザ缶をつくって多肉植物を植えようWSありがとうございました。
StudioCLIPさんのワークショップ、ありがとうございました。 今回は鉢から作るワークショップ!! 「ミモザ缶」をつくって「多...
-
まつぼっくりで「おうち」「はりねずみ」「かたつむり」の作り方♪
こんにちは。hanaです。以前つくった「まつぼつくり」のおうちと「はりねずみ」 それから、「かたつむり」 多肉の箱庭においてみたら...