季節のハンドメイドDIY
-
100均で「しめ縄」お正月飾りが手作りできる? 材料と作り方は?
門松やしめ縄などのお正月飾り。簡単に手づくりするのが楽しいんです。 インスタで一番保存が多かったのが、コレ「100均しめ縄」でした...
-
2022年10月10日 | 多肉植物 / 季節のハンドメイドDIY
幸せをよぶ「ブッダナッツ」アレンジの作り方 vol.1~多肉植物~
「 コロンと可愛らしい形の「ブッダナッツ」 ドライフラワーやプリザーブドフラワーでアレンジしても素敵なのだけど、 「多肉植物」を植...
-
2022年09月13日 | 多肉植物 / 季節のハンドメイドDIY
まつぼっくりで「おうち」「はりねずみ」「かたつむり」の作り方♪
こんにちは。hanaです。以前つくった「まつぼつくり」のおうちと「はりねずみ」 それから、「かたつむり」 多肉の箱庭においてみたら...
-
2022年08月22日 | 季節のハンドメイドDIY / 季節のハンドメイドDIY
自由研究にもってこい! アートみたいな葉脈標本を作って「100均フレーム」でかわいく飾ろう!
夏休みの自由研究で人気の「葉脈標本」 「パイプ洗浄剤(水酸化ナトリウム)」でも作れますが、今回は安全につくれる「重曹」での「葉脈標...
-
七夕。簡単!笹船(ささぶね)の作り方(道具はいりません)
「笹舟(ささぶね)」は、公園などの笹で簡単に作れます。 懐かしいって方も多いかな。 お子さまと一緒につくって遊んだら楽しいですよ。...
-
2022年07月04日 | 季節のハンドメイドDIY / 工作
目からうろこの材料で「フラワーキャンドルライト」をつくろう!
コレ、なにで作ったかわかりますか? なーんと普通の「ティッシュペーパー」なんです。 簡単可愛くて、キャンドルライトに癒されるハンド...
-
2022年06月09日 | how to / 季節のハンドメイドDIY
切り花のアジサイも長持ちできる? ひと手間で長く楽しむ方法
最近の母の日は「紫陽花」の贈り物が増えていますね。 ぼんぼんみたいに咲くアジサイはとってもかわいいし、「ドライフラワー」や「押し花...
-
母の日の手作りプレゼント! 作り方公開中♪人気なのは「 ハーバリウム」「サシェ」ほかは?
母の日のプレゼントで人気なのが「手紙」「花」「ハーバリウム」なんだそう。 なので、手紙にしのばせるときっと喜ばれる「サシェ」。 飾...
-
2022年02月02日 | 季節のハンドメイドDIY / 野の花
芽出し球根がオススメな理由|海外インテリアみたいな水栽培をしてみよう。
海外のインテリアや雑貨屋さんでみかける「水栽培の球根」や「球根がみえている寄せ植え」って素敵ですよね。 1月中旬から2月にでまわる...
-
牛乳パックと空き缶で。フラワーアイスキャンドルをつくろう。
氷の中にお花をとじこめる「アイスキャンドル」って知っていますか? 幻想的な雰囲気でとっても素敵なんです。 紙コップや、空き缶、お庭...